top of page
日本デンタルアートメイク技術推進会│歯科医師・歯科衛生士リップアートメイク|講習|
日本デンタルアートメイク技術推進会│DAT│デンタルアートメイク資格│歯科医師・歯科衛生士|リップアートメイク|講習|教習|今すぐ申し込む
日本デンタルアートメイク技術推進会│DAT│デンタルアートメイク資格│歯科医師・歯科衛生士|リップアートメイク|rogo White

​日本デンタルアートメイク技術推進会(DAT)の発行する、実用歯科アートメイク資格は、幅広い世代の歯科医師・歯科衛生士が教習受講・受験をする業界No.1のデンタルアートメイクの資格で、第一種の2級から1級と第二種で、合計3つの級があります。実際にデンタルアートメイクを実践する場面を想定した教習内容と受験内容となっております。

​CHAPTER.1

DATの教習について

日本デンタルアートメイク技術推進会│DAT│デンタルアートメイク資格│歯科医師・歯科衛生士|リップ(口唇)アートメイク|CHAPTER1素材①

・講習が連続日程で、知識がいまいち頭に入らなかった

・実際の講習期間が短く、内容が身に付かなかった

・地域毎に講習日が決まっていて都合が合わない、そこまで行けない

・腑に落ちずに結局、色々な講習を受けてしまって、お金がかかりすぎている

・アートメイクの講習で貰ったアートメイクのマシンや物品が実際に使えない

・アートメイクの理論的や歯科アートメイクについてなど、歯科医師・歯科衛生士にとって本当に大事なことをを教えてくれなかった

・集団講習だったから質問がしずらかった

・講習の教材が使えない、教材が貰えない

・受講したものの物品の購入先が分からない

・施術が上手な人の講習に申し込んだけど、教えるのが上手くなかった

・サイトに講習内容や貰える物の詳細の記載がなく、思っていたのと違った

・実際の講習がSNSで見ていたイメージと違った

                                   など..。

日本デンタルアートメイク技術推進会│DAT│デンタルアートメイク資格│歯科医師・歯科衛生士|リップアートメイク|CHAPTER1素材②
日本デンタルアートメイク技術推進会│DAT│デンタルアートメイク資格│歯科医師・歯科衛生士|リップアートメイク|講習|教習|

DATのデンタルアートメイク教習は、
認定されたカリキュラムに基づいた内容で、
完全歯科特化の資格制だから、
正しい知識対応力のある技術が身に付き、
全国出張マンツーマン教習だから、
自分の都合に合わせて受講ができます。
専用物品の購入や相談受付などの
アフターサポートも充実

※デンタルアートメイクの資格である、実用歯科アートメイクの教習カリキュラムに認定を受け、
​ そのデンタルアートメイクの資格を取得できるのは、日本の教育機関ではDATのみです。

​CHAPTER.2

​特徴・強み

日本デンタルアートメイク技術推進会│歯科医師・歯科衛生士リップアートメイク|強み①

デンタルアートメイクは、
日本全国どこからでも受講が可能です。
すべての教習費には、出張費・マシン・物品費などが
含まれております。
受講はご自身の勤務する歯科医院、当会提携クリニック、お住まいの地域などで受講が可能です。

日本デンタルアートメイク技術推進会│歯科医師・歯科衛生士リップアートメイク|強み③

日本初で唯一の資格制度を取り入れており、患者様への的確な提案・施術を目的とした核心的なカリキュラムでサポート。
​理論・根拠から技術・集客等、歯科医師・歯科衛生士がデンタルアートメイク技術者として欠かせないノウハウまで、身に付けられます。

日本デンタルアートメイク技術推進会│歯科医師・歯科衛生士リップアートメイク|強み⑤

完全マンツーマン教習の為、資格取得までの日程は自由。
​「働きながら」はもちろん、「私生活との両立」「子育てとの両立」
どのような状況の歯科医師・歯科衛生士でも、デンタルアートメイクの技術を身に付ける為、​この教習を受けることができます。

日本デンタルアートメイク技術推進会│歯科医師・歯科衛生士リップアートメイク|強み⑦

デンタルアートメイクは日本市場のみではなく、
グローバル市場で情報が更新されていきます。
年一度の、実用歯科アートメイク資格の更新教習にて、
グローバル市場も含んだ
歯科医師・歯科衛生士の為のデンタルアートメイクの
​情報共有を実施しております。

日本デンタルアートメイク技術推進会│歯科医師・歯科衛生士リップアートメイク|強み②

団体教習ではなく、マンツーマン教習で、
教習生一人に、世界の技術を学んだ講師が一人が付きます。
完全担当制により質問や相談がしやすい環境で、
資格取得へ向けて完璧なフルサポートをします。

日本デンタルアートメイク技術推進会│歯科医師・歯科衛生士リップアートメイク|強み④

「分かりやすい」「学びやすい」「復習しやすい」を強化し、洗練されたクオリティファーストなデンタルアートメイク教材。
いつでもどこでも何度でも、見返して学習することのできる非常に洗練された教材です。
歯科医師・歯科衛生士がデンタルアートメイクを習得する上で、歯科ならではの分かりやすい教材です。

日本デンタルアートメイク技術推進会│歯科医師・歯科衛生士リップアートメイク|強み⑥

1人じゃ少し不安..。という方にも、
同じ歯科医院の歯科医師や歯科衛生士と
2~3名同時に教習受講ができるプランもご用意しております。
同時受講では、料金的に更にお得なプランもございますので、
​公式LINEなどまでお問い合わせください。

日本デンタルアートメイク技術推進会│歯科医師・歯科衛生士リップアートメイク|強み⑧

資格取得後、大きな課題がデンタルアートメイクの専門物品調達
​物品は全て日本デンタルアートメイク技術推進会で一括して、購入をすることができます。

​CHAPTER.3

実用歯科アートメイク資格の種類

【資格一覧】日本デンタルアートメイク技術推進会│DAT│デンタルアートメイク資格│歯科医師・歯科衛生士|リップアートメイク

​CHAPTER.4

料金と教習プラン

©日本デンタルアートメイク技術推進会 第一種実用歯科アートメイク資格2級.png

デンタルアートメイクを施術していく上で、

患者様に適切な施術ができる為の、集中力トレーニング

患者様へ最適な色彩やデザインの提案ができる為の、

色彩判別トレーニングを行います。

デンタルアートメイクの概念・色彩理論・麻酔・各技法・デザイン等の基礎知識を、洗練された教材と映像授業の両方で習得します。質疑応答は24時間随時受付し、対応しております。

プロの講師が​丁寧にお教えいたします。

学科教習で習得した知識を認定試験にて確認。

 領域A(総論):40点中32点以上

 領域B(各論):60点中48点以上

​両方の合格点を満たして、学科試験合格となります。

色素・専用人工皮膚・3Dシリコンスキンで、デザインや

色彩調合などを実践的な教習にて、技術と知識を習得します。

くすみ・口唇口蓋裂・アトピー等の特殊な治療技法も習得。

プロのアーティストによる施術もご覧いただけます。

基礎的な技術を人工皮膚・3Dシリコンスキンに実践します。

回数無制限でデザイン添削を行い、

デザインが一人で完璧に出来るようになるまで実践します。

1.アンダースキントーン・肌質・理想の唇の色に向けて、

  色素の提案が自分で出来るように実践と教習をします。

2.提案した色素を元に患者様の希望に合わせるようになる

  テクニックも習得します。

2名の患者様に合計4回の施術を実践。

リタッチ施術までしっかりと実践をし、

定着具合とそれに対しての提案など、

実践的な技術を習得します。

1.実際の患者様への施術試験。

2.仮希望条件から自ら色素、デザイン等を提案し、

  3Dシリコンスキンへの施術試験。​

日本デンタルアートメイク技術推進会 第一種実用歯科アートメイク資格2級|附属品.png
©日本デンタルアートメイク技術推進会 第一種実用歯科アートメイク資格1級.png

デンタルアートメイクを施術していく上で、

患者様に適切な施術ができる為の、集中力トレーニング

患者様へ最適な色彩やデザインの提案ができる為の、

色彩判別トレーニングを行います。

複数の色素・専用人工皮膚・3Dシリコンスキンを使用し、

ハイレベルな色彩理論・色彩調合・グラデーション調合&デザイン等複数パターンの知識・理論・技術を習得します。

​複数針施術・最短30分で施術完了する技法を習得します。

様々な複数のデザインを習得します。

日本人のリップの形と患者様の希望に合わせた提案から、

世界のPMUのリップデザインまで、

幅広いデンタルアートメイクのデザイン法を習得します。

様々な複数の色彩調合を習得します。

高度なグラデーションリップ・韓国リップ・欧米リップ・ベトナムリップ(各技法毎に縁あり・縁なしを含む)を習得します。

回数制限無制限で習得できるまでデザイン&色彩添削します。​

学科教習で習得した知識を認定試験にて確認。

 領域A(総論):40点中32点以上

 領域B(各論):60点中48点以上

​両方の合格点を満たして、学科試験合格となります。

3Dシリコンスキンによる実践試験で、

教習で習得した技術を確認。

​合計6パターンの技能試験を実施します。

日本デンタルアートメイク技術推進会 第一種実用歯科アートメイク資格1級|附属品.png
日本デンタルアートメイク技術推進会│DAT│デンタルアートメイク資格│歯科医師・歯科衛生士|リップアートメイク|実用歯科アートメイク資格(第二種)

デンタルアートメイクのプロ講師を志す上で、

DATでの働き方、雇用形態などを相談面接をします。

​オンライン⇒対面の順で実施します。

患者様に的確な施術ができる集中力、

患者様に的確な色素の提案ができる色彩判別力以外にも、

人に教習をする上で必要な更なる集中力・提案力・発言力等の

​トレーニングを行います。

デンタルアートメイクのプロ講師になる上で、

教育に関する基礎的な学科教習を行います。

教育学科教習で習得した知識を認定試験にて確認。

 領域A(教育総論):40点中32点以上

 領域B(教育各論):60点中48点以上

​両方の合格点を満たして、学科試験合格となります。

実際のデンタルアートメイクのプロ講師による教習に参加し、

現場の状況・立ち回りから総合的にアシストをし、

現場での実践力・対応力・センスを磨きます

2級・1級の合計4教習に参加・実施します。

実際の2級・1級の各教習で、

現場での実践力・対応力を確認します。

試験に合格後、

デンタルアートメイクのプロ講師としてデビューします。

日本デンタルアートメイク技術推進会│DAT│デンタルアートメイク資格│歯科医師・歯科衛生士|リップアートメイク|実用歯科アートメイク資格(第二種) 付属品

​CHAPTER.5

資格の更新について

日本デンタルアートメイク技術推進会では、
資格取得者の知識・技術を常に向上&担保、患者様の満足度を上げる為に、
​年に一度の資格更新を行っております。

日本デンタルアートメイク技術推進会│DAT│デンタルアートメイク資格│歯科医師・歯科衛生士|リップアートメイク|資格更新の内容

資格更新のたび、デンタルアートメイクアーティストとして、患者様の満足度を落とさない為、教習でも実施した集中力トレーニング色彩判別トレーニングを行います。常に集中力と色彩判別力を維持または向上します。

患者様へ常に最新の情報、適切な技術を提供する為、デンタルアートメイクの知識・理論の復習+アップデート教習を行います。デンタルアートメイクの更新された知識や技術などのノウハウを習得します。

日本デンタルアートメイク技術推進会│DAT│デンタルアートメイク資格│歯科医師・歯科衛生士|リップアートメイク|実用歯科アートメイク資格(第一種1級) 資格カード

資格証カードに記載の更新日を必ずご確認ください。
更新切れの資格証カードは使用出来ません。
更新期限の約3ヶ月前に、
書面郵送にて更新の通知をいたします。
資格更新後は、新しい資格カードを送付いたします。

​更新費用:一律15,000円

bottom of page